2021年の振り返り(年間配当公開)と2022年の投資方針

f:id:jiru28:20211230222435p:plain

2021年の振り返り

2020年12月時点での資産は8,289,673円でしたが1年後の2021年12月では16,910,204円です。+8,620,531円なので約2倍ほど資産が増えた計算です。

2020年の資産状況

 

f:id:jiru28:20211230171531p:plain

2020年12月資産状況

2021年12月の資産状況

f:id:jiru28:20211230171702p:plain

2021年12月資産状況

2021年前半では米国高配当ETFのSPYD、HDV、VYMを中心にJリートETFも100万程度買い足し、後半では驚異の配当11%強のQYLDと出会い半信半疑ながら150万程度投資しました。

2021年の年間配当金額

2021年受け取った配当金は22,720円と2,216.47$(約252,677円※1$114円計算)です。合計275,397円なので1月あたり22,949円貰えた計算になります。

f:id:jiru28:20211230202728p:plain

2021年合計配当金

2021年の感想

大きな暴落もなくずっと右肩上がりな相場だったかなと思います。資産も倍増して投資の有難みを感じています。

ただ、株価がずっと高かったのと、円安傾向が続いていたせいで、なかなか買い増しタイミングがつかめませんでした。これは投資家あるあるかと思います。

2022年の投資方針

高配当ETFはQYLDを中心に買い増し、配当金の増額を狙います。キャピタルゲインは狙えませんが安定してインカムゲインが狙えますので2022年はQYLDに出来るだけ集中したいと思います。

キャピタルゲインは積立NISAとiDeCoの枠で狙います。

 

1月ごとの積立予定

  • 積立NISA・・・・  33,333円(SP500連動のインデックス投資信託)
  • iDeCo・・・・・・67,000円(SP500連動とオールカントリー連動の投資信託
  • QYLD ・・・・・・100,000円+α
  • 小規模企業共済・・70,000円

まずは税引き後の月間配当を5万円を目指します。