行政書士の売上公開【2022年1月分】

f:id:jiru28:20220131232915p:plain

1月分の売上公開

今日(1月31日)で1月も終わりということで行政書士で稼いだ売上(2022年)を公開したいと思います。

 

1月の売上・・・126.4万円!!

 

今月も無事100万円を超えることができました。

 

例年1月は売上が他の月と比べて低い傾向にありましたが、なんとか3桁達成できて安心しています。

 

1月分の経費は約22万円なので利益は約104万円になります。

 

今月はモノをほとんど買ってない+自炊も少ししたのでほぼお金を使っていません。意識してお金を残すようにしています。

 

理由は税金を払うためです・・・所得税、住民税、事業税、社会保険料等・・

特に社会保険料は凶悪です(笑)

 

節税のための節税は辞めたので払う税金は多くなりますが手元に残る現金は増えます。

 

税金分と生活費を一定確保しつつ、余力は高配当株を買って、配当金を増やしていきたいと思います。

 

来月(2月)の目標

  • 売上の目標・・100万円以上
  • 経費・・・・・20万円以内
  • 自炊を増やす
  • 不要なものを買わない

生活費と経費の削減で資金確保!!

個人型確定拠出年金【iDeCo】の掛け金を減額する理由

f:id:jiru28:20220129234301p:plain

2020年10月からiDeCoを67,000円の掛け金で続けてきましたが5,000円に掛け金を減らすことに決めました。現在、減額手続きの最中です。

 

iDeCoを減額する理由

  1. 掛け金をそもそも多く設定しすぎた
  2. 60歳で大金貰っても必要ない
  3. 掛け金分を普通に運用したい

 

1.掛け金をそもそも多く設定しすぎた

節税になるからといって67,000円に設定したが、年間804,000円は負担が大きいと感じたためです。

iDeCoに拠出した額は所得控除になり、課税所得を804,000円分低くすることができます。課税所得を基準に所得税や住民税が計算されるのでiDeCoは節税になりますが・・・節税のために80万も毎年払うのはしんどいなと感じたので減額します。

 

さらに社会保険料は所得控除される前の額で計算されるので、iDeCoをやっても社会保険料の節税にならないのも理由の1つです。

 

ちなみになぜ満額の68,000円でないかというと付加年金に加入しているためです。

 

iDeCoと付加年金は併用できますが合計額が68,000円を超えることができません。

 

付加年金は1月400円で納付月×200円が年金に上乗せされるものです。額は少ないですが2年間年金を受給すれば元が取れる非常にお得な年金です。

 

加入できるのは自営業者や学生などの第一被保険者のみです。個人的にはふるさと納税レベルでやり得だと思います。

 

サラリーマンの人や公務員の人は入れないのが残念です。

 

2.60歳で大金貰っても必要ない

60歳になって何千万もiDeCoを受け取っても・・・いらないかなと感じたためです。60歳以降の自分がそんなお金使わないだろうし、今の調子で投資を続けていけば配当金だけで生活できるようになっていると思うからです。

 

3.掛け金分を普通に運用したい

iDeCoに掛金払うならその額を普通に投資する方がいいかなと思ったからです。80万円分高配当株に投資したらiDeCoで得られる節税分と同じくらいの配当ぐらいは貰えそうです。

 

今後は

これかからは月5,000円に減額してiDeCoを続けていきます。続けることでiDeCoを受け取るときに適用される退職金控除額が増えるからです。既に100万以上はiDeCoに入っているので受け取り時にはいい感じに複利効果で増えていると思います。

掛金の減額・増額は年に1回自由にできるのでそこまで深く考えないで決めていいと思います。気が向いたらまた戻せば良いだけです!

QYLDから貰える配当金額を計算してみた【2022年1月分】

f:id:jiru28:20220128232747p:plain

先日QYLDの分配金が発表されたので今回貰える配当金額を計算してみました!

 

 

まず今回の分配金は1株あたり0.203ドルでした。前回は0.499ドルなので減っているように見えますが前回が異常だっただけで、今回の発表額は非常に平均的な可もなく不可もなくといった分配金額です。

f:id:jiru28:20220128223631p:plain

権利落ち日時点で800株保有していたので・・・

 

0.203×800株=162.4ドル(日本円で18,676円)

※1ドル115円計算

 

 

ここから税金が引かれて手元に来るのは13,000円位になってしまいますが、それでも毎月1万円以上貰えるのは助かります。とりあえず後200株追加して1000株に早くしたいです。

 

 

実はレバナスを少し持っているのですが今回の暴落で26.11%のマイナスになってしまいました・・・レバレッジ恐ろしい・・・・

f:id:jiru28:20220128225545p:plain

レバレッジを掛けている分、今後指数が戻っても評価額が元通りにならないのが痛いところです。レバレッジ系の商品は自分には合わないので趣味程度に留めておくことにします。

 

年間配当金状況【2022年1月27】

f:id:jiru28:20220128002629p:plain

2022年1月27日時点での年間配当金は711,368円(税引前)です。

 

前回はSPYDの配当利回りが12月分配基準で計算されてたので489,606円でしたが、今回は70万オーバーと結構プラスになっています。

 

QYLDをコツコツ買い増している効果もしっかり出ています。

f:id:jiru28:20220127234410j:plain

税引き後を簡単に計算すると711,368円×0.7=497,957円です!1月あたり41,496円にもなります。これはかなり大きい!

 

今住んでいるアパートの家賃が41,000円位なので配当金で居住費をカバーできているということです・・・なんと有り難いことでしょうか。

 

ここ最近の暴落の影響で評価益が100万円ほど消えてしまいましたが、まだまだ心に余裕はあります。これは紛れもなく配当金のおかげです。きっとインデックス投資のみであればここまで落ち着いてはいられなかったと思います。

 

仕事の方は例年1月は暇ですが今年はなんとか業務量を維持できています。自営のため収入が業務量に比例します。開業して1~2年のときは仕事なんてほとんどなかったので毎日何かしらの仕事があるのは本当に嬉しいです。今月も残りわずかですが張り切っていきたいと思います。

年間配当金状況【2022年1月3日】と仕事始め

f:id:jiru28:20220103221642p:plain

配当金状況【2022年1月3日】

2022年1月3日時点の年間配当金状況は税引き前48万9606円です。ほとんどが米国株なので税金を30%で計算すると税引き後の配当金は34万2724円になります。

f:id:jiru28:20220103212303j:plain


年間配当金を12で割って1月あたりの配当金を計算すると2万8560円です。節約すれば1月分の食費ぐらいにはなりそうですね。毎月働かずに3万近い金額を頂けるとなんて素晴らしいのでしょう!

目標は税引き後で月間10万円の配当金なので目標達成率は28%ぐらいでしょうか。QYLDに集中投資したとしても後1000万近くは必要そうです・・・先はまだまだ長そうですが負けずに頑張りたいと思います!

 

明日から仕事

年末年始は通常営業でしたが、お客さんも休みだし、役所も休みなのでほとんど仕事ができませんでした。明日からやっと本格的に仕事ができるの楽しみです。

開業して最初の3年ぐらいはほとんど仕事がなく、つらい時期を経験しているので仕事のある有難みを感じています。

去年は結構忙しくさせて頂いたのですが、キャパシティー的にはあと2倍ぐらいの仕事量を1人で対応できそうなので、ガンガン働いてガンガン投資していきます!!

 



 

2021年買って良かったものベスト3【株以外】

f:id:jiru28:20211231221633p:plain

2021年に買って良かったものを3つ紹介します。勿体ぶるのもあれなので先に言ってしまうと1位【高級マットレス】、2位【ロードスター】、3位【オーダメイド枕】です。

1位【高級マットレス】満足度★★★★★

満足度は文句なしの100%です。クッション性が高く寝心地が最高です。毎日快眠することができ、疲れが良く取れるようになりました。

購入したマットレスはシーリーのクラウンジュエルクリスタルIIIという商品です。定価は25万円ほどですが、アウトレット品を購入したので19万円ほどで買うことができました。なんでも配送中にマットレスの包装が破れってしまったためアウトレット品になったようです。お得に買うこともでき大変満足です。

クリスタルIII | 最高級マットレス・ベッドなら【公式】シーリー(sealy)

マットレスは色々な種類がありますので自分にあうものを探し出すのが大変でした。体に合わないと朝起きたときに腰が痛くなるなどあるようです。高い商品なので絶対失敗したくない気持ちで、実際に商品を置いている家具屋さんに通って寝心地を何回も確かめながら選びました。

昔はマットレスに大金を払うことなどありえませんでしたが、実際に高級マットレスを半年以上使ってみて全く後悔はありません。今使っているマットレスがダメになってもまた買うと思います。

2位【ロードスター】満足度★★★★☆

2位はマツダのNDロードスターです。こんな車です↓

f:id:jiru28:20211231202814p:plain

NDロードスター

風を受けながらのオープンドライブは最高の一言です。特に真夏の夜は別格の気持ちよさです!

景色が良いところで走るのはもちろん良いのですが、普段通っている見慣れた道でも、オープンにするだけで別世界です。

新車ではとても高くて買えないので中古車で200万の程度の良いものを購入しました。1年ぐらい迷っていたのですが、乗れるときに乗っておこうと思い購入に至りました。

3位【オーダメイド枕】★★★★☆

これもマットレスと同じ理由で睡眠の質が上がったためです。オーダメイドだと自分の体形や頭の形にあった枕を作って貰えます。また中材も指定することができますので好みの硬さに調整することも可能です。

私は近くのイオンモールに入っていた「じぶんまくら」という店で2万7500円で作って貰いました。メンテナンスは生涯無料なのでお得かと思います。

番外編

ベスト3には入らなかったけど買って良かったものを紹介します。

エアロバイク

健康維持に貢献してくれています。テレビやYouTubeスマホを見ながら運動できるので毎日続けられました。

大型テレビ

エアロバイクの前に置いて漕ぎながらYouTubeなど見ています。なくても良いけどあったらあったで嬉しいです。

羽毛布団

ふるさと納税で買った羽毛布団も良かったです。これがあれば寒い冬もポカポカです。

QYLDから貰える配当金額を計算してみた【2021年12月分】

f:id:jiru28:20211231115441p:plain

QYLDの配当金発表

12月30日にグローバルX社から配当金額が発表されました。その額なんと0.499377!!

いつもは$0.2前後なので2倍近く増配している計算になります。

 

f:id:jiru28:20211231111928p:plain

過去の配当金を確認しましたがダントツ1位の配当金額です。ちなみに2位は2014年4月の$0.26250、3位は2014年1月の$0.25740、4位は、2018年1月の$0.25020でした。

f:id:jiru28:20211231111801p:plain

f:id:jiru28:20211231111850p:plain


QYLDの配当金額を計算

私は566株分の配当金が貰えるので、566株×$0.499377=$282.647382。1ドルを115円で計算すると約32,504円(税引前)、22,753円(税引後)になります。

 

学生時代のバイトが時給950円だったので1日8時間働くとして3日分のお給料に匹敵します。ただ株を持っているだけで貰える配当金ってなんて素晴らしいのでしょう!

 

配当金の使い道

QYLDの購入資金にします。8株ぐらい追加購入できそうです。

 

配当金はドルで入金されるので為替の影響を考えずに買えるのがいいですね。